小学生の時にことわざが好きだった少年はやがて故事成語が好きなおっさんになりました。
アメドラにはまった後に中国歴史ドラマに夢中になっています。
金の掛け方がハリウッド並み。もう日本のちんけな大河ドラマなんて見れません。
中国歴史ドラマを見るメリットは人生の教訓が沢山あるところですね。
特に故事成句やお馴染みの四字熟語が頻繁に出てきます。
中国の人は過去の偉人の逸話を引用するのが好きみたいですね。
私たちが普段使っている故事成語が映像として見れるのも楽しみの一つです。
例えばこの作品
[amazonjs asin=”B00451BL0S” locale=”JP” title=”孫子兵法 DVD-BOX1″]
[amazonjs asin=”B004CVK7NI” locale=”JP” title=”孫子兵法 DVD-BOX2″]
「死者に鞭打つ」のシーンが見られます。
お~~~本当に死体に鞭打ってる!!!
「呉越同舟」でいかに呉と越が仲が悪いのかもわかりますし、「臥薪嘗胆」の「臥薪」の由来も解ります。
実際に薪の上で寝るシーンはないのですが・・
次にこれ。
[amazonjs asin=”B00W6T9SQK” locale=”JP” title=”項羽と劉邦 ノーカット完全版 スペシャルプライスコンパクトBOX DVD”]
[amazonjs asin=”B00GWBE6IS” locale=”JP” title=”項羽と劉邦 (ノーカット完全版) 第一章 DVD”]
[amazonjs asin=”B00GWBFZAG” locale=”JP” title=”項羽と劉邦 (ノーカット完全版) 第二章 DVD”]
「四面楚歌」が迫力満点の映像で楽しめます。
お~これが四面楚歌なのか!って感じです。
「韓信の股くぐり」とか「将に将たり」のシーンもちゃんとあります。
そしてご存じ三国志。
[amazonjs asin=”B0074RA692″ locale=”JP” title=”三国志 Three Kingdoms 第1部-董卓専横- ブルーレイvol.1 Blu-ray”]
[amazonjs asin=”B0074RA4K8″ locale=”JP” title=”三国志 Three Kingdoms 第2部-徐州争奪- ブルーレイvol.2 Blu-ray”]
[amazonjs asin=”B007BKDI5Q” locale=”JP” title=”三国志 Three Kingdoms 第3部-覇者曹操- ブルーレイvol.3 Blu-ray”]
[amazonjs asin=”B007BKE4N6″ locale=”JP” title=”三国志 Three Kingdoms 第4部-赤壁大戦- ブルーレイvol.4 Blu-ray”]
[amazonjs asin=”B007PKA42W” locale=”JP” title=”三国志 Three Kingdoms 第5部-智争荊州-ブルーレイvol.5(Blu-ray Disc)”]
[amazonjs asin=”B007PKA4TU” locale=”JP” title=”三国志 Three Kingdoms 第6部-周瑜絶命-ブルーレイvol.6(Blu-ray Disc)”]
[amazonjs asin=”B007X0KYCY” locale=”JP” title=”三国志 Three Kingdoms 第7部-漢朝落日-ブルーレイvol.7 Blu-ray”]
[amazonjs asin=”B007X0N8MC” locale=”JP” title=”三国志 Three Kingdoms 第8部-天下三分-ブルーレイvol.8 Blu-ray”]
[amazonjs asin=”B007X0RU1M” locale=”JP” title=”三国志 Three Kingdoms 第9部-危急存亡-ブルーレイvol.9 Blu-ray”]
お~「三顧の礼」ってこんな山中にまでわざわざ3回も来たのか~!
そして「髀肉の嘆」のシーンもありますし、「白眉」の人も出てきます。
極め付けが「泣いて馬謖を斬る」です。
この短い言葉がどれほど長い師弟関係を元に始まってそれが裏切られたのかが理解できるでしょう。
中国歴史ドラマは人間の本質を知るのに適しています。
他にも優れた作品が沢山あるので見てみて下さい。
【中国時代劇・歴史ドラマ事典】シリーズ
故事成語の原典が一杯!賢者は歴史に学ぶ!
1.三国志・キングダムファンにもお勧め!
2.三国志 Three Kingdomsと旧三国演義
3.曹操
4.項羽と劉邦 King’s War
5.大秦帝国 The Qin Empire 黒色裂変・縦横
6.燃ゆる呉越-越王勾践
7.孫子兵法
8.隋唐演義
9.その他、脱落したドラマとここまでのまとめ
10.宮廷の諍い女
11.水滸伝
12.琅琊榜(ろうやぼう)―麒麟の才子、風雲起こす―
13.則天武后〜美しき謀りの妃
14.武則天-The Empress-(武媚娘傳奇)
15.蘭陵王
16.岳飛伝-THE LAST HERO-
17.傾城の雪
18.宮 パレス2
19.秀麗伝~美しき賢后と帝の紡ぐ愛~