
晩媚と影~紅きロマンス~
(追記16)
第36話最終回まで見ました。
ついに晩媚は姹蘿を倒します。
タラちゃんの最後。
この人は最後まで何がしたかったのかさっぱりわかりませんでした。
サド趣味が全編を通して貫かれていますが視聴者受けはどうなんですかね?
長安が死んだことで李嗣源に八つ当たりする晩媚。
最悪の結末・・
城主にはなれましたが・・
さて総評ですが、スタイリッシュな映像と凝った脚本で決して悪い作品ではない。
しかし、このドラマの主要キャラクターである晩媚・長安・李嗣源・姹蘿・刑風の行動原理が誰一人として納得がいく人物がおらず、よって感情移入もできないのでずっと冷めた眼で見ていました。
最後がハッピーエンドでなかったのは本作の作風からすれば納得だしそれで良かったとは思いますが、後に残るものが何もないドラマでしたね。
(追記15)
第35話まで見ました。
最終盤でかなりシリアスな内容のはずなんですが・・
この傘が大量に浮かんでる絵面を見ると深刻に受け取る気がしなくなります。
Post Views: 7,728