
女医明妃伝~雪の日の誓い~
(追記13)
第50話最終回まで見ました。
なんかやっと終わってくれたって感じです。
朱祁鈺の生母である呉皇太后は最初から最後まで感じの悪いババアでしたね。
まだ孫皇太后の方が頭が良いだけマシでした。
メインの3人も優柔不断な人間ばかりで好きなキャラクターが1人もいないドラマとなりました。
それなりに飽きない脚本ではありましたが・・
微妙な出来でしたね。
王道士役の人は「風中の縁」でもリウ・シーシーと共演してましたね。
(追記12)
第47話まで見ました。
黒死病(ペスト)が都で流行。
真っ先に民を見捨てて避難する陛下と皇后。
ドタバタに乗じて允賢を抹殺しようとする皇后・汪美麟。
暗殺未遂これで何回目でしょうか?
感染者の治療にあたる允賢達と手伝う太上皇・朱祁鎮。
最後に允賢の妊娠が発覚。あの無理やり朱祁鈺に襲われた時の子ですね。
治療の場面は昨今のコロナ対応の医師とダブります。
昔から人類は疫病と戦ってきたのですね。
Post Views: 3,181