(追記6)
第37話最終回まで見ました。
このドラマ可愛い女の人この人だけでしたね。
東方不敗という名前の割には最初から最後までこれっぽっちも強さを感じない演出でした。
最後は相思相愛だったはずの藍鳳凰に刺された上共に爆死。
こんなブサイクな俳優と何度もキスシーンさせられて可哀想・・
金庸原作ドラマを見るのは6本目。笑傲江湖は2作目ですが一番つまらなかったですね。
主人公が酷いのは「射鵰英雄伝 レジェンド・オブ・ヒーロー」も大概でしたが、あの作品は郭靖の酷さを活き活きとした黄蓉がカバーしてましたし、ダイナミックなアクションシーンや美しいロケーションなど見るべき所も多かった。
于正工作室の「月下の恋歌 笑傲江湖」と「神雕侠侶 ~天翔ける愛~」は有名俳優を湯水の如く使ってエンタメ要素満載の演出で楽しめた。
でも本作は無名俳優ばかりでしかも魅力的なキャラクターは一人もいなくて映像も古臭くてストーリーも退屈極まりない。
特に令狐冲、東方不敗、林平之といったメインキャラクターが揃って魅力ゼロでした。
ということで見なくてもよかったですね。
(追記5)
第34話まで見ました。
岳霊珊は林平之に刺されて死亡・・
その事を知った母親は後追い自殺・・
そんな事よりやっぱり本作の最大の失敗は主人公・令狐冲のキャスティング。
ブサイク過ぎて主役の顔ではありません。
それと東方不敗が弱すぎるのと、この2点が大きな不満ではありますがじゃあ良い点があるか?というと特になし・・
(追記4)
第32話まで見ました。
岳霊珊は林平之を誘いますが・・・
既に切った後なのでどうしようもありません・・
岳不群も林平之も特段オカマになっていないのはおかしい。
「月下の恋歌 笑傲江湖」では岳不群も気持ち悪い感じになってたのに。本作の監督や演出家は真面目過ぎるんじゃないだろうか?
(追記3)
第31話まで見ました。