(追記13:2022/1/15)
2周目最終話まで完走。
一人二役・・最初期を入れると三役?
フル回転の大活躍でしたね。
妙人役の人は于正ドラマの常連ですがほんと器用な女優さんです。
小賢しくてずっと本性を隠して上手くごまかしてきたのに最後は暴走して自滅。
この人は于正ドラマではずっと善人キャラばかりでしたが于正さんに女優としてのキャリアを考えれば同じような役を続けるのは良くないと「瓔珞<エイラク>〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜」ではドス黒い闇を抱えた悪役をあてがわれて好演してました。
最後に凄い話をぶっ込んできます。
この人の人生も苦労の連続で・・演じたルビー・リンもお疲れさまです。
この後に衛子夫を見れば理解も深まりそうです。
実はこのラストシーンでもう一度ヤン・ミー放り込んでくるのでは?と予想してたらなんとチャン・モンちゃん!于正ドラマはこういう贅沢な使い方をよくします。
上手い締め括り方でした。
さて2回見てやっと大枠は理解できましたが本当は何度も見返したくなりますね。それほど複雑な設定で全40話緩むことなく毎回濃厚な内容でした。
前にも書きましたがこれほど複雑な脚本を破綻せずに構成した于正さんは凄いです。
俳優陣も後に有名になられた人ばかりで演技も文句のつけようがない。
なんていうかこれぞ完璧なドラマって感じです。
振り返っても欠点が見つかりません。
1回見ても全容が掴みきれないという点では「宮廷の諍い女」もそうなんですがあちらは全話面白いという訳ではないですからね。
その辺を加味すると本作は歴代のドラマの中でもTOPクラスの出来と言えるでしょう。
(追記12:2022/1/11)
再視聴しています。
これだけ凝りまくった脚本もそうそうないですし、慎児役の女優さんをはじめ俳優陣の使い回しもあり1度見ただけではなかなか全容を把握できないドラマです。
話数の割には内容も濃いですし、昨今の長いだけで中身が薄いドラマとは大違いです。
(追記11)
于正さんの美人シリーズには全てとんでもない悪女が登場します。
元々のタイトルは「倾城雪」で後に「美人如画」と美人シリーズに組み込まれた「傾城の雪」に出てくる杭景珍がシリーズ中最悪の毒婦だと思いますが、本作の慎児はそれに次ぐ悪女です。しかも非常に悪賢く狡猾なのでたちが悪い。
慎児の悪辣さには気づいてたのに姉妹の情にほだされて結局側近の雪鳶が傷つく羽目に。
それにしても本作の凝りに凝った脚本は至極の出来栄えだと思います。
次作の「美人天下」はこれに比べると数段ダウンしますが・・
(追記10)
再視聴中です。
史実に基づく劉家と呂家の政争とフィクションである呂后の間者とその見張り役が共に潜入先で恋に落ちるというストーリーが上手く融合されて非常に面白い脚本だと思います。
(追記9)
40話最終回まで見ました。
最後の最後に凄いオチが・・
しかもチャン・モン(張檬)をラストシーンの数秒だけ後の衛子夫として登場させるという贅沢な使い方。
妙人は最初から最後までクズでしたけど、慎児の娘の王チはまともでしたね。
全体的な完走としては目まぐるしく展開するジェットコースターのようなドラマでした。
昨今の中国のラブ史劇は70話80話も当たり前で、その割には単なる引き伸ばしの為のどうでもいいエピソードで水増しされたものが多いのですが、今作は濃密でハイテンションのまま終わりました。そういう意味ではかなり面白かったです。
雲汐(猗房)=後の皇太后が完璧でないのも話にリアリティが出て良かったです。妙人や慎児、王チの悪行の内、かなりの数が知らないままだったんではないでしょうか?これを全てお見通しみたいに無敵キャラにしてしまうと面白さは激減してしまいますからね。
周将軍は最後まで報われず気の毒でした。
そして、美人心計というタイトルの割にはほとんど美人はいませんでした。
美人三部作の中では一番いい出来かと思います。
次作の「則天武后(美人天下)」は則天武后を題材にしていますが史実無視のミステリー仕立てでそれなりに面白いのですが、ちょっととっちらかった印象があります。でも美人はこちらのほうが沢山出てきます。
第3作の「宮廷の泪・山河の恋」は「宮廷の諍い女」の丸パクリみたいなストーリーと設定で荒涼とした心象を表現した寒々しい作品です。
于正作品は皆一定のクォリティを担保されているので安心して視聴できます。
今から思えば後に主役級に出世する俳優陣が脇役で出ていて贅沢な布陣でした。
(追記8)
36話まで見ました。
性根の腐った女、妙人と慎児の娘である王チの戦いが最後の見どころです。
王チに関しては母親の悪行三昧も含めてウンザリするほど見てきた訳ですし、ここ数話は妙人の小賢しさも十分知り尽くしてるので悪の頂上決戦みたいな様相を呈しています。それにしてもどういう落とし所にするんでしょうね。
(追記7)
29話まで見ました。
前回までで一段落して、年月は流れ雲汐(猗房)と慎児の息子が大きくなったところから物語はリスタートです。
皇太子と良い感じになるのが于正ドラマを筆頭にあちこち出まくっているタン・ジャー(鄧莎)さん。
「宮廷の泪・山河の恋」では主人公の妹、「ハンシュク~皇帝の女傅」では主人公の同僚で良き理解者、「孤高の花~General&I~」では主人公に嫉妬する女を演じています。
気づきませんでしたが「則天武后(美人天下)」や「後宮の涙」、「蘭陵王」にも出ていたそうなので、名バイプレーヤーですね。
ところで于正の作品ってメインストーリーが終わってからの後日談的な話を後半に引っ付けるのが多いですね。「宮廷の泪・山河の恋」と「ハンシュク~皇帝の女傅」でもそんな構成でした。
代替わりしたり、敵が入れ替わったり・・別に要らないっちゃ要らない蛇足に感じるのですが・・
あ、今頃思い出しましたが前皇太后の張嫣を演じてる人は「雲中歌~愛を奏でる~」で劉病已の妻の許平君役だった蘇青という女優さんでこの人も「則天武后(美人天下)」や「傾城の雪」など沢山の作品で見かける人ですね。
(追記6)
28話まで見ました。
もう少し慎児の悪巧みが続くのかと思ってたらあっけなく終了。
このドラマ史実と創作が入り乱れていますが、周亜夫を殺さずに呉王が出てきたということは史実の呉楚七国の乱まで取り入れて描くんでしょうかね?
ところでルビー・リンが皇太后を怒鳴りつけるシーンは迫力ありました。流石に演技力は素晴らしいです。
ヤン・ミー退場で美人はいなくなりましたが・・次作の美人天下(則天武后)は美人が大量に登場するのに対して今作はヤン・ミー以外に可愛い人が全くいません。
(追記5)
26話まで見ました。
それにしても凝りに凝りまくった脚本ですね。
しばらく出てこなかった登場人物が久しぶりに出てきて重要な役割を果たすパターンが多くて、「これ誰の味方だっけ?」と分からなくなります。
慎児が極悪過ぎて、雲汐(猗房)の甘さが仇となり雪鳶が大変可哀想な事に・・
やっぱり敵を許したらろくな事にならないんですよね。
そういう例が沢山出てくるドラマです。
慎児は人相からして悪そうですもんね。
(追記4)
23話まで見ました。
劉恒(文帝)が即位したのに劉盈(恵帝) が生きていたという本作独自の設定です。
それにしても呂雉顔負けの悪女である慎児が物語の中心になってきましたね。
ところでこのドラマ美人がタイトルにつく割にはヤン・ミー以外に美人がいませんね。