
この二人がゆくゆくはカップルになるんですね。

…と思ったらもう既にいい感じに。
それにしても中国ドラマって洞窟好きですね。
今まで見たドラマほとんど洞窟のシーンありました。

二人で会得した技で東廠のおっさん金公公を倒します。

この時はまだ目の前の姉ちゃんが玉羅刹の偽物とは知らないんですね。

どう見てもこっちの方が可愛いですがずっと一緒にいる女性より新しく出会った人の方がよく見えるという男の性。

この錦衣衛の岳鳴珂も主要人物ですね。
先程は金公公と微妙な関係でしたが…

各人それぞれの思惑が交錯して非常に複雑な関係性ですが錦衣衛の岳鳴珂は明月峡に恩を売って瑞王側に引き入れたいと。

東廠の金独異も明月峡を引き入れたい。この二つの組織は共に瑞王に対する功を競う間柄ですね。

自分の理解が合っててホッとしました。
同じ瑞王配下同士で争うなんて内ゲバみたいなもんですもんね。なんで協力してやれないのか…

一人の人物を色んな名称で呼ぶので紛らわしい。
凌慕華とは玉羅刹のこと。玉羅刹が通称で凌慕華が本名でしょうか。しかも中身は二人の人間が装おっているし。

明月峡と東廠の戦いに卓一航参戦。そこへ師妹も加わる。

無事東廠を撃退したものの…

助けられた方は女の嫉妬心がメラメラ…
あの時教えてくれた技はその女との技だったのね!
みたいな。

そういえばそんな設定もありましたね。
まだこの人は武当派側には明月峡だとバレてないんですね。
***
梁羽生原作の武侠ドラマ。
何度もドラマ化されています。
今見ているのは最新版ではなくかなり前の2012年ニッキー・ウー版です。
かなり前に第一話だけ見て後回しにしていました。
第二話から視聴再開します。

この4人組が主役サイドの人達です。
ニッキー・ウー演じる卓一航とその仲間たち。
それ以外にもいきなり大量のキャスト・組織が出てきます。太子がどうとか殿下がどうとか言ってるので王朝の跡目争いも絡んでいるのでしょう。

最初のミッションは50万両の奪還です。
女盗賊の「玉羅刹」が奪ったようですが目的は善行のようです。
でもこの50万両を狙っている人は他にもいるので話は複雑。

この東廠という組織は「女医明妃伝〜雪の日の誓い〜」でも出てきました。明朝の諜報機関です。

とりあえず各組織の対立関係を把握しないと…
武侠ドラマはいつも物語に入り込むまでが大変。

太子側は武当派。

明月峡とは?玉羅刹たちの事みたいです。

瑞王殿下と太子の争いですね。把握しました。
玉羅刹を引き込もうと企んでるようです。

あれれ?このおっさんは東廠じゃなかった?
なのに瑞王殿下側に付くの?
もう既に混乱してきます。

あの姉ちゃん身分を偽ってるのか。

卓一航を好きになってしまったんですね。

偽物であるのはこのおばちゃんしか知らないのかな?

こっちの方が可愛い。