【ep1-2】
タイトルからIT企業の隆盛とか競争を描いてる作品かな?と思いながら見てたら、なんかクライムサスペンスぽい出だし・・
(第1話=パイロット版はやたらやりまくりのシーンが‥)
一応暗号資産(仮想通貨)を開発してる姉ちゃんが出てきますが・・
それ以外は汚職FBIエージェントのおっさんが別のおっさんに大金山分けさせろと恐喝してて、脅された方のおっさんは息子にUSBメモリ渡して中身の金をどっかに退避させろと言う。
銀行勤務の息子ニックは面談に来た仮想通貨女イジーに出資すると言いながらUSBメモリの中のお金を渡す。
そこへ黒人のマフィアかギャングかわからん極悪そうなのが出てきて息子を拉致。あの金は資金洗浄させる為に親父に渡したものだと。
息子は脅されて仮想通貨女を呼び出す・・
ヤバい連中のヤバい金を勝手に自分の事業に突っ込んでるんですが、ギャング相手に事業説明する女。
ギャングが話に乗ってきて3人でスタートアップで荒稼ぎ~ていう展開を期待したのですが、所詮パッパラパーの犯罪者、すぐに現金で俺の金返さないとお前らの命はないと犯罪ドラマそのままの展開・・
この黒人も家族の事は愛してるんですよねえ。
息子がギャングの抗争に巻き込まれて関わるなと説教。
息子がギャングの抗争に巻き込まれて心境が変化したのか事業に参加すると言い出した黒人さん。これで最初の予想通りの展開へ。
そうか、この人の金だけじゃなくて他にもヤバいところの金がいっぱい入ってたんだな。
・・ということで一応予想通りの内容というか流れなのでこのまま視聴継続してみます。
Pages: 1 2