色々過去の作品を見てみるシリーズです。
「魔法少女まどか☆マギカ」の類似の作品を探していてオススメに挙がっていたので見て見る事に。
【1話】

いきなり壮絶なイジメのシーンで引く。

実はこの後もっとえげつない虐めが続き・・

もう見るのやめようかと思った。

家庭では優秀な兄にまで暴力を振るわれてた。

PCの画面がいきなり付いて魔法少女サイトの画面が表示される。

翌朝投稿すると靴箱に銃のおもちゃが・・

いじめグループが呼んだ不良男子にレイプされそうになる朝霧。

可愛がってた野良猫を電車に撥ねさせたイジメ女とレイプ魔二人に銃をブチ放す朝霧。

ゴミ二人は電車に撥ねられて死亡。

残ったイジメ女に逆恨みされ更なる暴力を受けそうなところで・・

時を止める能力を持つ奴村が朝霧を助ける。
かなりヘビーな内容でしたが、この後は流石に変わるんでしょうね・・
【2話】

奴村から魔法についての説明を受ける朝霧。

魔法を使うごとにライフポイントが減り使い切ると死ぬらしい。

奴村の仲間の魔法少女の存在が明かされる・・潮井梨ナ。

魔法少女狩りをしてステッキを回収する魔法少女がいるらしい。

早速、マジカルハンターが奴村の目の前で朝霧を襲う。

これまでに収集したステッキを駆使して様々な魔法が使えるマジカルハンター。

なんとマジカルハンターの正体は潮井梨ナだった!
ちなみに潮井梨ナの声は邪神ちゃんをやってる鈴木愛奈。
ムカつく話し方が巧い。

潮井を問い詰めたところ、間もなくテンペストという終末の日が来るらしい。
今回は設定に関する説明の回みたいな感じでしたね。
【3話】

潮井の持っていたさつりく帳からアイドルの穴沢虹海も魔法少女であることが判明。

早速二人は穴沢虹海に接触・・

「私のステッキはね~パンツなの♪」は?

穴沢虹海の親友の魔法少女は潮井梨ナに殺されていた・・

潮井梨ナへの復讐を固く心に誓う穴沢虹海・・こりゃとても彼女を助けてとは言えないね。

イジメグループで朝霧の口にカッターナイフを突っ込んだところを奴村に時間を止められて喉を切られた雫芽さりなは病院で二人の会話を聞き、潮井梨ナの病室に侵入。

EDに穴沢虹海役の芹澤優が歌うシーンを実写で。
さて結構面白い流れになってきましたね。
雫芽さりなと潮井梨ナが結びつきそうな感じもしますが・・
【4話】

イジメ女の雫芽さりなも魔法少女に・・
リクルーティングの基準がわからん・・

魔法少女サイトの管理人は潮井梨ナにステッキの回収を依頼していた。
管理人・・フリーザにしか聞こえないが・・は、雫芽さりなにマジカルハンターの後継者にならないかと勧誘。

魔法少女になり奴村と朝霧への復讐を誓う雫芽さりな。
なんか結局これも魔法少女同士のバトル・・仮面ライダー龍騎みたいなもんですね。

雫芽さりなは退院して登校。

穴沢虹海はアイドルをやめて朝霧のクラスに転校生として入ってきた。
それにしてもテンポが速い。

穴沢虹海に潮井梨ナの事を教える雫芽さりな。
このアニメ無駄な溜めとかなくポンポンと話が進んでいくからいいですね。

次回予告はDV兄が担当。なかなかブラックな感じ。
【5話】

朝霧が奴村の家に見舞いに来ると倒れていた彼女と拘束された男がいた。
この男に家族を皆殺しにされた事を知り朝霧は奴村を支えていくと言う。

そこへ雫芽さりなが登場し、穴沢虹海に潮井梨ナの事を教えたと告げる。
このアニメ無駄な描写がなくサクサク話が進みます。

二人を雫芽さりなが殺そうとしていた時急に建物が崩壊。
朝霧は雫芽を瞬間移動させて救う。
【6話】

穴沢虹海は朝霧家を訪問。留守番の兄が応対。その一部始終を追っかけのファンが目撃。
もうこのシーンだけで今後の展開がいくつも想像できちゃいますね。

自分の血を潮井梨ナに飲ませて目覚めさせた女。雨谷小雨。

4人のご対面。

雨谷小雨は他の魔法少女サイトの人らしい。

テンペストの説明。
負の感情エネルギーの回収というコンセプトはまどマギに似てますね。

サイト管理人が詮索する魔法少女を片っ端から殺していた。
【7話】

新キャラが続々と登場。こちらは極道の娘、燐賀紗雪。

大富豪の令嬢、泉ヶ峰みかり。
ところで登場人物の名前は字幕が出る訳ではないのでわざわざWikiで調べるのですが、その都度ネタバレ見てしまいそうになる。なんとかならんのか?

性自認が女性の男の娘、水蓮寺清春。

一方、奴村と朝霧そして虹海がいるクラスでは雫芽の行方不明が報告された上で転校生として潮井梨ナが登場。

潮井に対する殺意を剥き出しにする虹海を抑えようとする奴村。

魔法を使わせないためにパンツを脱がせる朝霧。

パンツがないと潮井を殺せない虹海。私情は一旦棚上げを主張する奴村。

新キャラ一同と合流。

追加で滝口あさひ。それにしてもキャラ多過ぎない?

マンション崩落で紛失したステッキは雫芽さりなが回収したらしい。

アニメって必ずお風呂か水着回あるよね?

清春が彩に伝えたい事を小雨が代わりに話す。もしかして1話で二人が死んだ件かな?それとも猫のことかな?
【8話】

日本の深夜アニメは8話辺りでテコ入れと称して水着回を入れるのが定番らしいですが、本作は作風からして唐突感が否めない。

前回の小雨が彩に電話で伝えた内容は奴村の寿命が長くないという事でした。予想ハズレましたね。でもそれって小雨が検知したことですよね?清春は関係なくない?

虹海のパンツステッキが盗まれ・・

彩の兄、朝霧要は虹海のファン直戸圭介に命を狙われる。

朝霧要は虹海から魔法少女サイトについて情報を聞き出そうとしていた。

お前か・・で、まさか履いてないよな?

・・履いてた。

わざわざ見せるなw

兄の悪行の一部始終を見てしまった彩。

テレパシー能力を持つ清春は全てを把握。
それにしても毎回情報量が多い作品ですね。
【9話】

虹海に首吊り自殺をさせようとする朝霧要を滝口あさひが阻止。

滝口あさひは水蓮寺清春と脳内リンクしている。

予め朝霧要により暗示を掛けられてる虹海があさひを攻撃。

要の命令によりあさひが清春を襲撃。
この辺りそれぞれの能力を活かしたシナリオは見所があります。

責任を感じて自分の血を清春に与える彩。
どうも最初から朝霧彩には同情できないというかウジウジし過ぎでイライラさせられます。
一方ストーリー自体は個々のステッキの設定を活かした非常に凝った内容で素晴らしい。

誰も要の命令には逆らえない・・

妹の血を吸い傷を修復する要。

清春とリンクした虹海が要の喉を割れた牛乳瓶で突き刺し命令できないようにする。

虹海死亡。
虹海はルックスだけで相手を判断した自業自得ですし、相変らず決断できない彩にはイライラしますが、とにかくクズの要が死んで良かったですね。→行方不明だった。
【10話】

要から皆を守った透明人間が何者か気になる奴村。

刑事は要の失踪に関心を持つ。

ステッキを探す彩の前に現れた雫芽さりな。

刑事と管理人が繋がっていた・・

これは何となくあるかなとは思ってましたが雫芽さりなが彩に協力する事に。

彩は皆のステッキを回収して自分だけで戦おうとするが、奴村はその考えに反発する。

雫芽さりなは管理人の手先だったが反旗を翻し、皆で管理人を倒す共闘戦線を張ることに。
なんか所謂「熱い展開」ですね。
【11話】

管理人が新たな魔法少女にステッキを渡しに来るところを待ち伏せする作戦。
ところで潮井梨ナはたまに邪神ちゃんそのものになっちゃう時あるな。