2020最新版!中国歴史ドラマを10年見てオススメの作品
PART10からの続きです。
歴史上の偉人にフォーカスしたドラマ
中国4千年の歴史と言われてますので偉人の数も多く日本で知られてる人物も沢山います。
中国歴史ドラマは王朝の権力闘争に着目したものが多いですが特定の個人にフォーカスした作品を紹介します。
孫子兵法
本作は2010年の作品ですが2011年に同じ孫武を主人公に「孫子≪兵法≫大伝」というドラマも制作されています。
孫武は斉の国から呉に逃げてくるのですが呉に来る前と呉を去った後の事はよくわかっていません。
ですのでその辺りは脚本家の想像によるフィクションの部分も多いのですが本作の見どころは史実に残る有名なシーンが映像化されているところでしょう。
特に感動したのは孫武が呉王闔閭にお目通りして試される所ですね。
孫武は女官でも調練できると言い切り数十人の女官を整列させて闔閭の寵姫二人を隊長に指名します。
太鼓に合わせて動けと女官に命じますが皆笑い転げて言う通りに動きません。
そこで孫武が取った行動は・・
後は見てのお楽しみがそのシーンで歴史に残る名言が出てきます。
そして孫武を推挙したのが盟友伍子胥。
彼は「死屍に鞭打つ」という故事成句で有名ですが実際に父兄の敵である楚王を墓から引き摺り出して鞭打つシーンが見られます。
後は呉を滅ぼす遠因にもなった奸臣の伯ヒの小物感がコミカルで楽しいです。
孫子の兵法を表した孫武を知りたい人は是非観て下さい。
孔子
Pages: 1 2