
全話見た過去の名作アニメの感想
2022年春からアニメをリアルタイムで見始めました。
ですのでアニメについての知識がほぼ皆無の状態からのスタートでコメント欄で盛り上がるワードについてもチンプンカンプン・・
途中からアベマやニコニコなどで過去の名作アニメとされる作品も視聴を始めました。
今回はそんな中で全話見た過去アニメの感想を短く書いてみます。
(リアルタイムで視聴して記事を書いた作品以外)
【オッドタクシー】
登場キャラクターが皆動物で声優も本職ではなく漫才師などが起用されている異色作品。
ミステリー要素がメインでまあまあ楽しめました。
【明日ちゃんのセーラー服】
学園モノ。田舎の女子校で主人公がどんどん友達を増やしていく過程を描いてる。
キラキラ美しい世界観で女子校が舞台なのに悪い子が一人もいない。イジメもない。
観ていてストレスになる要素がないので癒し系と言えるかもしれないが反面話としての面白さに欠ける。
【大正オトメ御伽話】
事故で障害を負った男性の元に父親が買った少女が世話係としてやってくる。
この子が本当に健気な良い子で二人は様々な困難を乗り越えて、相思相愛になっていく。
良作。
Post Views: 63