のんのんびより

のんのんびより

    (追記1)
    3期のOVAも含めて全話視聴を終わりました。
    この後順次過去のアニメの名作を見る予定なのであくまでも現時点での評価ですがこれまで見た作品の中で一番のお気に入りです。

    癒し効果もあり、でもちゃんと面白くて笑える。
    そして数話毎に涙腺が緩むような感動的なシーンもあって感情が揺さぶられます。

    普通のアニメ作品と違って間を贅沢に取って登場人物の心情が見る側の心に沁み込んでいくんですよね。

    特に「れんげと駄菓子屋」「れんげとほのか」の回は観ていて泣きそうになります。

    そういった感動回もありつつ、ポンコツな越谷姉妹を中心にしたコメディやひかげの漫才のようなツッコミをフィーチャーした回はとても楽しかったです。

    ストーリー性の強いアニメの場合は名作でも繰り返しみたいとはあまり思わないのですが本作は何度でも繰り返し観たいと思える中毒性もあります。

    ということで暫定1位ですね。

    *****

    前回の記事「有名な日常系アニメの第1話を見てみた」の一環として「のんのんびより」を見たのですがすっかりハマってしまい、
    1期全話+OVAと2期「のんのんびより りぴーと」全話+OVA、それに「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」までイッキに見てしまいました。(3期「のんのんびより のんすとっぷ」は未視聴)

    固定ページ: 1 2

    テキストのコピーはできません。
    通知を有効にしますか? はい 結構です