アベマの一気見で視聴。
5話まで視聴。
絵柄からコメディ/ギャグ系統だと決めつけて予備知識を入れようと調べてたら・・
ミステリーかよ!!
ネタバレ見てもうた・・・
この絵面でまさかミステリーとは・・あー「犯人はヤス」と知った状態で見ないといけなくなった・・

セイウチがタクシー運転手で色んな客を乗せていく訳ですが・・キャラ全部動物で・・

いきなり不穏な予感・・

これが伏線ですかね・・

これが本作の軸となる事件でそれにあのタクシー運転手が絡んでいくという構成みたい・・

タクシー運転手の家に失踪した女子高生がいると思わせるようなセリフがありますが、恐らくミスリードでしょう。

車載カメラのSDカードを押収した奴も汚職警官ぽい・・

看護師のアルパカさんは病院から向精神薬を盗んでるみたいで何故かタクシー運転手・小戸川を食事に誘ってる。

ドブというチンピラは警官・大門兄を言いなりにさせている。

小戸川にグイグイ迫るアルパカ看護師・白川美保。
彼女の目的がわからん。
また続きを見たら追記します・・
【6-13話最終回】

ややこしい人間関係。

警官の大門兄弟の弟の方に説明する小戸川。

配信者の樺沢はドブを追い詰めたものの逆にボコボコにされる。

美人局に騙された柿花は小戸川に救出される。
このアニメ非常に狭い交友関係の中で色んな事件が起こってますね。

色々複雑に見えますが要は同じ黒田傘下のドブとヤノの争いに大勢が巻き込まれてるだけの話。

アルパカ姉さん強い。
それにしてもなんか滅茶苦茶な脚本。

アイドルグループ・ミステリーキッスのセンターだった二階堂ルイはプロデューサーの鶴の一声で三矢ユキに交代。
二階堂は三矢を呼び出すが何者かに殺されてしまう。

10億円引き出す人たち。

スマホゲームのヘビーユーザーがドブを撃つ。

小戸川が自分をセイウチと認識する原因が明かされる。

金をバラ撒きながらダイブするタクシー。

ここは予想的中。アルパカが助けに来ると思った。

あらアルパカさん、こんなに可愛かったのか。

極道だと思いきや交通遺児を助けていた。

こいつやったんか!

まさかの・・

凄い終わり方・・
さてイマドキの時流にあった登場人物を多く登場させて(YouTuberとか)捻りまくったお話でしたね。
独特の雰囲気も印象的でしたし。
反社会的勢力2グループの争いや雑多な登場人物の絡め方をもう少し整理したら見やすかったと思います。
でもヤクザの親分とアイドルの生き残りに関する最後のオチは非常に良かった。
まあまあ楽しめた作品でした。